Quoraにお寄せいただいたご質問
General Fusion がイギリスに核融合プラントを建設・運営すると発表されました。同社の動画を見るとトカマク型とレーザー方式とも違うようなのですが、この核融合炉は現実的なプランなのでしょうか?
月は自転していて、地球から月の裏側を見ることはできません。月の自転と公転の周期が一致していることが理由とのことですが、この周期はたまたま一致したのでしょうか?
ベテルギウスが超新星爆発を起こしたとして、放射線が私たちに影響を与えないと本当に言えるのでしょうか?
山手線のような環状線の電車では、走行距離が少し長い外側の車輪の方が多く摩耗しますか?
米軍がUFOを認めたようです(記事リンクあり)これは何だと思います?
UFO、UAPが実際に存在し、それらが観測機器又は人工知能を備えた地球外のものであるとすると、どういう原理で他惑星系からこの太陽系に到達できたと考えられますか?
大真面目な話です。今年の6月にアメリカ議会でUFOの実在を公認したにも関わらず、なぜ日本ではほとんど全く報道しないのだと思いますか?
もし宇宙開発が進み、宇宙空間で戦闘行為を行うようになった場合どのような武器が台頭すると思いますか?
地球に隕石が落ちてこないのは木星に隕石がぶつかっているからだと耳にしました。そこで疑問に思ったことなのですが、木製はガス惑星だったと思うのですが、隕石が落ちたらどうなるのですが?
光はなぜ消えるのですか?例えば、懐中電灯を10秒間点けた後、その10秒間分の光はどこに消えましたか?
鍋で何かを温めて、湯気がでます。その後火を止めます。止めたら一気に湯気が増えたように見えます。あれって何故でしょう?
高校物理の質問です。コンデンサーにたまる電気量やコイルに流れる電流は定義より微分可能であるはずなのに、スイッチを入れた瞬間の前と後で連続ではあるが微分不可能に見えます。何故なのでしょうか?
太陽はガスで出来ているのに、太陽に近い惑星が岩石で遠い惑星がガスで出来ているのは何故ですか?
風は空気が平均速度を持っている事だと思います。気体の温度は、ほぼ気体分子の運動エネルギーのことだと思います。そうすると冷たい風とは何なのでしょうか?
一日に4分、地球より自転が速い星に住んで一年間生活すると、地球にいるより一日 (24時間) 増えますが、そうやってできた一日を何に使いますか?
日立がイギリスに次世代高速鉄道を3000億円で受注しましたが、日本の鉄道技術はそんなにすごいのですか?
アポロ計画陰謀論、911陰謀論、日航機墜落事故陰謀論など世の中には様々な陰謀論がありますが、あなたが一番信頼性している、真実だと思う陰謀論は何ですか?
従来の、陽子と中性子がギチギチに詰まったものとは違う原子核モデルを考えましたが、これを検証するこのような実験は可能でしょうか? (詳細はコメント欄で)
核融合炉のJT-60SA はどこまで進みましたか?ホームページ読んでも、遠回しの解説ばかりで、チンプンカンプンです。
面接官に「この茹で卵を生卵にしてください。 」と言われたら、どうすればいいと思いますか?
例えば、長さ100万kmの棒を使っててこを作るとします、長さ1mのところを支点、それを光速で動かしたら長い方にはどんな現象がおきるのでしょう?とんでもなく馬鹿な質問だったらそう言ってください
なぜ、マクスウェルはマクスウェル方程式をみただけで、電磁波の存在を予言できたのか?
光ってずっと進み続けるのですか?例えば豆電球を光らせたらその光の速度は落ちないと思うので永遠と進み続けそうですが、気になってしまって。